朝に慌てないために。ワイシャツの選び方を今すぐチェック!


シャツの襟でわかる!シーン別の使い分け

シャツの襟型によって、向いている場面が違うのをご存じですか?
代表的なものを簡単にまとめました。

  • 葬儀向き → レギュラーカラー

  • 結婚式・披露宴向き → ワイドカラー、ホリゾンタルカラー、ウイングカラー(新郎用)

  • カジュアル向き → ワイドカラー、ホリゾンタルカラー、カッタウェイ、ボタンダウン、スタンドカラー、ドゥエボットーニ

  • ビジネス向き → レギュラーカラー、ホリゾンタルカラー、ドゥエボットーニ

 

冠婚葬祭には「レギュラーカラー」が間違いなし

冠婚葬祭などの正式な場面では、基本に忠実なレギュラーカラーシャツを選びましょう。
一着持っていれば、葬儀はもちろん、ビジネスや改まった席でも安心です。

シャツによってはカジュアル仕様のものも多く、間違ったものを選んでしまうと、場にふさわしくない印象を与えることも…。
だからこそ、レギュラーカラーの白シャツは「大人の常備品」として準備しておきたいですね。


まとめ

お葬式の朝に慌てないためには、喪服と一緒にシャツのチェックも必須
あなたのクローゼットに、冠婚葬祭にふさわしいレギュラーカラーシャツはありますか?

「不安だな」と思った方は、今すぐ一度見直しておきましょう。